top of page
検索


千住てのモノ市
24日、ナナシノエリアを離れ、千住てのモノ市に出店してきました。 ▼千住てのモノ市 https://www.facebook.com/1010tenomono/ ▼仲町の家 https://www.facebook.com/NakachoHouse/...
2019年8月26日読了時間: 1分


ナナシノコラボ商品発見!!
ぱんやさん colomに行ってみたら、な、な、なんと〜素敵な新商品発見です! maruca coffeeさんのコーヒーを使ったコーヒーゼリーがあるではないですか。 しかも、二層になっている上の部分は足立区が誇る都市農業公園のハチミツを使用したミルクプリン。...
2019年8月21日読了時間: 1分


今日のナナ活。
今日はナナシノ商店街の活動、略して「ナナ活」がありました。 それは、来月リリース予定の「ローカルバッグ」のルックブック撮影。 まだ残暑厳しい関原商店街で、ロケ場所まで移動です。 今週と来週は、そんなこんなで撮影ウィークです。...
2019年8月21日読了時間: 1分


ナナシノ商店街チラシリユースブックカバー
ナナシノ商店街各店でお配りしてるチラシですが、見終わったあと、ブックカバーにしてみるのはいかがでしょう。 青空がまぶしくて、楽しい気持ちになります。 役割を終えたモノが、捨てられることなく、いままでと違う価値をまとって、また活躍できるってなんて素敵なのでしょう。...
2019年8月20日読了時間: 1分


紙漉きワークショップレポート
8/3(土)にナナシノ商店街初イベント「紙漉きワークショップ」を開催致しました! 初イベント開催で、メンバーもワクワクドキドキで当日を迎えました。 酷暑の中、わざわざ足を運んで下さった参加の皆さまには本当に感謝感謝です。 ・・・...
2019年8月3日読了時間: 2分


夏休み★紙漉きワークショップのご案内
リサイクルしたい紙を持ち寄って、ちぎって、ミックスして紙漉きして、ポストカードをつりましょう。 紙が生まれ変わる体験をこの機会にぜひ! 押し花のデコレーションもできますよ。(押し花提供:さくら園芸) 人が巡る、物も巡る、お店の廃材をリユースした地域バッグをこれから作る予定で...
2019年7月8日読了時間: 2分


ローカルバッグの素材はなーに?
さて、先日発表したローカルバッグ。 なぜエコバッグではないのか? 確かにエコバッグです。 そしてこの写真を見て頂いてわかるように、デザインもなかなかエッジが効いています。 そこにも意味はちゃんとありますの 実はここに使われている素材は、ナナシノ商店街加盟店から出た、廃棄と...
2019年6月21日読了時間: 1分


※ほぼ毎週更新、金曜日の日記
こんにちは。 あっという間に花金です。 あ、花金なんて言わないのかしら。 ・ さて今度の日曜日は父の日。 みなさんは何をプレゼントされますか? 正直、母の日に比べてなかなかプレゼントを選びにくい父の日。 私は、なんだか決まり切ったように毎年お酒をあげておりますが、今年はその...
2019年6月14日読了時間: 1分


どこまでもナナシノ的に
こんにちは。 突然ですが、この度ナナシノ商店街「ローカルバッグ」なるものを発信いたします! 今、世の中ではプラスチックゴミ問題がとても話題になっていますね。 スーパーや小売店でも、ビニール袋の有料化など必須となってきました。...
2019年6月12日読了時間: 1分


純喫茶フェスティバルに出店してきました
こんにちは、maruca coffeeです。 8,9日と高円寺の古民家カフェをお借りし、自家焙煎店が6店、和菓子やさん、 焼菓子やさん、お食事やさんが集結。 コーヒーイベントが開催されました。 たくさんのお客さまが思い思いにゆったりとした時間を楽しんでいました!...
2019年6月10日読了時間: 1分


eatoco×やわらかん's cafe コラボレーション
やわらかん's cafeスズキミでございます。 ナナシノ商店街内のコラボレーション企画、かねてより私の夢だったeatocoさんでの ”ぬいぐるみたちの物々交換会”を開催いたしましたので、その様子をレポートいたします。 ぬいぐるみたちが車に乗ってやってくるとeatocoさんの...
2019年6月6日読了時間: 1分


キッカケはいつも◯◯ part2
またまたわくいです。 前回は、私が花売り自転車でcolomのまきこさんと出会うところまでお話しました。 今回はその続きをお話させて下さい。 また長いのでご覚悟を。。 ・ ぱんやcolomのまきこさんは快く、花売り自転車の出張販売を迎えてくれました。...
2019年6月6日読了時間: 3分


キッカケはいつも◯◯
こんにちは、わくいです。 ナナシノ商店街ページが始まって1ヶ月ちょっと経ちました。 少しずつ色々な紹介をさせて頂いております。 そこで今回はこのナナシノ商店街プロジェクトを始めたキッカケをお話ししたいと思います。 長いので、2回に渡ります。 ・...
2019年6月4日読了時間: 2分


ナナシノ商店街での過ごし方 ~カタチノ製作所~
ナビゲーターの「やわらかん's cafe」カレイ店長です。 ナナシノ商店街運営メンバーのはるひちゃんは、帽子デザイナー。 カレイ店長は、ぬいぐるみさんの似顔絵を描くサービスもしていてそのときはカレイ画伯に大変身。 そのときのちっちゃなベレー帽を特別にはるひちゃんに作ってもら...
2019年5月30日読了時間: 1分


ナナシノ商店街での過ごし方 ~さくら園芸~
ナビゲーターの「やわらかん's cafe」カレイ店長です。 ナナシノ商店街の、colomさん、eatocoさんに行くと時々お花もりもりの素敵な自転車が♪ それはさくら園芸さんの”さくらバイク” さくらバイクと出会い、さくら園芸さんが大好きになったカレイちゃんはある日さくら園...
2019年5月29日読了時間: 1分


ナナシノ商店街での過ごし方 ~eatoco(イイトコ)~
ナビゲーターの「やわらかん's cafe」カレイ店長です。 関原商店街の中にある、捨てない、買わない、シェアする暮らしを提案する物々交換のお店eatocoさん。 カレイちゃんはこちらで物々交換を楽しんでいます。 おうちにある雑貨を持ってきて、新しい雑貨や絵本に交換します。...
2019年5月28日読了時間: 1分


ナナシノ商店街での過ごし方 ~colom(コロン)~
maruca coffeeから徒歩2分くらい、赤いテントが見えてきたらそこはかわいいパンのcolom(コロン)さん。 カレイちゃんはコロンさんのスコーン中毒です。 一口食べたその日から、サクホロのスコーンが忘れられずお店に行くと何個も買っています。...
2019年5月27日読了時間: 1分


ナナシノ商店街での過ごし方紹介~maruca coffee~
ぬいぐるみカフェ”やわらかん's cafe”の店長ヒラメのカレイちゃんが、ナナシノ商店街での休日の過ごし方を今日から5日間連続連載でご紹介いたします。 まずは梅島駅から区役所へいくストリート沿いのmaruca coffeさん。...
2019年5月26日読了時間: 1分


ロゴ会議
ナナシノ商店街、素敵なロゴに決まるまで、みんなでアイデアをたくさん出しました。 メンバーそれぞれ・・・ お店番をしながら描いたロゴ しっかりパソコンでつくったロゴ じっくり練られたロゴ その場で思い浮かんで描いたロゴ(写真参照) などなどたくさんのデザインから選出されました♪
2019年5月24日読了時間: 1分


ナナシノ商店街★期間限定コラボレーション企画
maruca coffee×やわらかん's cafe ナナシノ商店街コラボで生まれた商品をご紹介いたします。 ぬいぐるみのためのミニチュアカフェ”やわらかん's cafe”と、自家焙煎コーヒーショップのmaruca coffeeがお届けするのは、”ぬいぐるみ大好きブレンドコ...
2019年5月13日読了時間: 1分
bottom of page